おすすめ
バスケット
おすすめ
NBA Shooting Coach David Nurse Clinic DAY1
3年ほど前から交流のあるデイビッド・ナースが本日来日。
早速、KAGO BBSでクリニック。
シューティングフォームの考え方
飛距離の出し方
シュートの修正の仕方
プレッシャーシューティング
練習への望む姿勢
試合に勝つためのマインド
自分の周囲への感謝
などなど
2時間弱のクリニックを2本行いました。
外国人を招聘して、子どもたちがコーチを見る目が輝く瞬間、これが一番の喜びです。
クリニック時間中に劇的に伸びる選手、そうでない選手、後日伸びる選手。
様々です。
これはこの教材やれば東大いけますよ!っと言われて、みんな同じ時期にスタートして、東大に行ける人といけない人がいるのと同じです。
基本的にNBAであろうと子どもであろうと伝えることは同じです。
マインドマッスルコネクション
意識と筋肉の連動
大多数の方が自転車を何も考えずに乗れますよね?
でも、誰しもはじめは乗れませんでした。
練習を重ねて、自転車に乗ってこけないポジションを体で覚えて無意識でも乗ることができるようになる。
シュートが入るように意識的に改善し、無意識でもできるようにする。
シンプルです。徹底的にやるかやらないかです。
今回、ご協力頂いたKAGO BBSの皆様、丸田さんありがとうございました。
11/24木曜日のHOS花園スタジムでのクリニックに若干の空き枠がございますので、参加希望の方は是非、宜しくお願い申し上げます。
おすすめ
おすすめ