GLX_BASKETBALL 🏀 🗞Newsletter #7🗞
イメトレバスケ 72
GLX_BASKETBALL 🏀
🗞Newsletter🗞
調子はどうですか??
調子いいよって自分にいい続けることが大切です。
今日伝えたいのはディフェンスとシュート。
何でもそうですが、我武者羅にやれば良いってものじゃないです。
WHY?
WHAT?
HOW?
これを考えましょう。
たくさん練習しないといけない。
しんどい練習しないといけない。
間違いじゃないけど、正解でもない。
たくさん練習する、しんどい練習する目的は何か??
逆に言えば、身体の練習しなくても上手くなれる。
たくさん練習しなくても上手くなれる。
しんどい練習しなくても上手くなれる。
しかも一瞬で上手くなれる。
上手くなるとは??
歯車が噛み合えば、動き出す。
中学1年生より、
「最近、シュート入らないんですよ…」
とのことだったので、
基本動作の確認を30分ぐらいやり、その後シューティングでテスト。
ペリメーターハイポスト付近2分間シューティング
30/35
23/30
27/35
20/35
シュート前動作の条件変えてるので、バラツキはあるけど、
100/135
74.1%
入らない原因はメンタルと基本動作が疎かになっているから。確認と修正を継続すること。
ディフェンスも同様。
ディフェンスって、何?
って考えないと。
ボールを奪うこと?
24秒オーバーさせること?
確率低いシュートを打たせること?
抜かれないこと?
パスをシェアさせないこと?
そのために何をするの?
なぜそれをするの?
それをどうやるの?
ディフェンスは一瞬で動きがかわる動作の一つ。
Attention to detail
この動画は100回見ましょう💁♂️
↓↓↓
クレイトンプソン先生↓