おすすめ
ロサンゼルスキャンプ
おすすめ
LAキャンプ2019春 DAY10&帰国
10:00-12:00 スキルトレーニング
12:00-13:00 コンペティション
最終日、クリフによるトレーニング。
課題は明確なので、良い習慣を定着させる作業を。
その後、クリフとジャスティンとランチを食べました。
夜にロサンゼルス レイカーズ vs ニューオーリンズ ペリカンズを観戦。
レブロン、クズマが安定の活躍。ロンドが16アシスト。
ホリデーは流石、アンソニー・デイビスはあまりプレーせず。
レブロンのクラッチで追いつき、逆転勝ち。
今回みた5試合、全勝w
で、就寝し、朝に空港→帰国。安定のディレイ。
時間に関して、せかせかしない。イライラしない。
ここも外国で学ぶことかなと。
起こってしまった事象に対しては受け入れる。
で、次、どうするか考えるのかが、人生。
無事にキャンプ終了。
参加者はそれぞれの思いがある。
知らない人との共同生活。
バスケットボールを媒介としてコミュニケーションを創発し、出会いやきっかけを手に入れる。
2015年から毎年、色々な人とキャンプを実施。
ロサンゼルスで感じられることは本当に人生において大切なもの。
あとは自分自身の意識をどう変えるか。
習慣をどう変えるか。
夢や目標に向かってプロフェッショナルになれるか。
into your Basketball
僕が伝えたいことを引き続き伝えていきます。
今年は初めての2回開催。
約3週間後には再びロサンゼルス。
1年に半分ぐらいはロサンゼルスにいたいな。日本が特に寒い季節。。。
おすすめ
おすすめ